子供の乾燥肌対策正しいお風呂の入り方とかゆみに効く保湿剤の使い方

投稿日:

子供の乾燥肌対策正しいお風呂の入り方とかゆみに効く保湿剤の使い方子供の乾燥肌、冬だけでなく秋や春などの季節の変わり目にも悩まされているお子様やママも多いですよね。

我慢出来ず、かきむしってしまう我が子を見るだけでも、心が痛みます。

乾燥肌の原因としては、季節や食事や運動、着る洋服など色々な要因がありますが、実はお風呂が乾燥肌を促進している場合もあります。

今日は、乾燥肌を和らげるためのお風呂の入り方や、お風呂上がりの保湿剤の効果的な使い方(かゆみを和らげる使い方)についてまとめました。

子供の乾燥肌対策!正しいお風呂の入り方は?

乾燥肌のお子様の場合、大人と同じように入浴すると、乾燥が激しくなってしまうこともあります。

以下の点に気をつけて入浴するようにするだけでも、乾燥肌がやわらぐこともありますよ。

お風呂の温度を熱くし過ぎない

特に冬場は暖まりたいために、お風呂の温度を高くしがちです。

ですが、温度が高いと、肌が敏感なお子様は寒暖差アレルギーなどかゆみや蕁麻疹を発症する可能性もあります。

大人は少しぬるめに感じるかもしれませんが、37~39℃位が良いですね。

また、長時間の入浴は角質が緩んではがれやすくなりますので、あまり長湯はしないほうが乾燥肌にはおすすめです。

せっけんを使って洗うのは2,3日に1回にする

汚れが激しい頭や陰部、手足先以外の部分は、石鹸をつけて洗うのは2,3日に1回にしておいたほうが乾燥肌には良いです。

せっけんをつけないと洗った気がしないかもしれませんが、お湯で流すだけでも、不要な汚れは落ちますよ。

乾燥肌は洗い過ぎがとにかく厳禁なので、石鹸をつけて洗う場合も、スポンジやタオルは使用せず、手に石鹸の泡をのせて、素手で洗ってあげましょう。

シャンプーを流す際、洗い液が身体にかからない様にする

せっけんをつけて身体を洗わなくても、シャンプーを流す際にシャンプー液が身体にかかると、肌への刺激になって乾燥肌を強めてしまいます。

意外と盲点なので、今まで気にしていなかった方は、今後気をつけるようにしましょうね。

入浴剤を使う際は保湿力があるものを使う

硫黄分が入っている入浴剤は止めましょう。

また、温泉に行った際は、必ず最後お湯で温泉成分を流してあげてください。

お風呂から上がったら必ず保湿

冬場は大抵の方が行っているお風呂上がりの保湿ですが、

冬以外も乾燥はしますので、お風呂上がりの保湿は1年通して行いましょう。

スポンサードリンク

子供の乾燥肌対策!かゆみにも効く保湿剤の効果的な使い方は?

お風呂上りに塗る保湿剤ですが、普通に塗るだけでなく少し工夫するだけで、乾燥肌の痒みを和らげることが出来るんです。

それが「保湿剤を冷蔵庫で冷やして使うこと」

冷しても固まらないローションタイプの保湿剤を冷蔵庫に入れておいて、それをお風呂上がりに塗ってあげると、かゆみがやわらいで寝る時楽になります。

全身に使うとちょっと寒いかと思いますので、かゆい場所やかゆみの強い場所に塗って、特にかゆくない場所には常温の保湿剤を塗ってあげるといいですね。

ローションだけだと保湿力が心配な場合は、上からクリームなどを重ね塗りしてあげましょう。

まとめ

乾燥肌は、そのままにしてしまうと掻きすぎて赤くなったり、傷が出来て血が出てしまったりすることもあります。

お風呂の入り方や保湿剤の使い方など、簡単なところから対策して、少しでも乾燥肌やかゆみを楽にしてあげましょう。

お子様のお肌がつるつるすべすべな状態に戻るよう、祈っています!

↓記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いいたします!ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサードリンク

-子供
-, , ,

<おすすめトピック>


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

記事の検索

管理人プロフィール

東京都在住。 2児の母兼会社員です。
洗濯・掃除・マナーなどの生活情報から、イベント情報や子育て情報、健康・美容情報などなど、特に30代、40代のママが気になる情報をまとめています。

1日1回の応援クリックが記事更新の励みになります! ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

関連記事

メールでブログ更新をお知らせいたします!

メールアドレスを記入して「購読」ボタンをクリックしてください。
解除もいつでも可能です。

error: Content is protected !!