船橋アンデルセン公園でテントは必須?あったら良い持ち物とだめな持ち物は?

投稿日:2017年3月19日 更新日:

船橋アンデルセン公園でテントは必須?あったら良い持ち物とだめな持ち物は?の画像千葉の船橋アンデルセン公園は都心からも行くことが出来、広い敷地で子供を安全に遊ばせることが出来るので人気の施設ですよね。

アスレチックだけでなく、じゃぶじゃぶ池があったり、動物とのふれあいが出来るのもうれしいポイント。

数年前に日本のテーマパーク第3位になってからは、更に人気になりました。

朝から夕方まで一日遊べる施設なので、しっかり準備していくと更に楽しめるのがアンデルセン公園。

また、逆に持って行ってはだめなものもあるので、ちゃんと予習して行きたいところです。

今回は、持って行くかどうか一番悩むテントや、他にあったら良い持ち物。
また逆にNGな持ち物、などをまとめました。

参考になれば幸いです。

船橋アンデルセン公園に行く際、テントは必須?

アンデルセン公園はとっても広い公園ですが、子供を遊ばせる場合はアスレチックやジャブジャブ池などがある「わんぱく王国ゾーン」が主になると思います。

わんぱく王国ゾーン内で遊ぶ場合は、ほとんどの方が芝生広場を拠点として、荷物をおいたり休憩したり食事をしたりしています。

拠点を定めておかないと、たくさんの荷物を持って広い園内を移動しないと行けないので大変ですよ。

もちろんシートを広げておくだけでも良いのですが、芝生広場には全く日陰がなく夏は暑く冬は寒い(涙)という状態になりますので、テントはあった方が良いです。

実際、ほとんどの方が2~4人用の小型テントを持ち込んでいますね。

疲れたパパが中で寝ていたり・・(笑)

ただ、大きさ的に幅2.2m以上、奥行き2.2m以上、高さ1.5m以上のテントは不可なので注意してください。

またタープのように金属製の支柱を立てて張るテントや、ロープを張って固定するものもNGと決められています。

ホームセンターで売っているような、数人用の折りたたみ式の簡易テントであればOKですね。

あ、テント内には貴重品を置きっぱなしにしないよう注意しましょう。

船橋アンデルセン公園に行く際に、あったら良い持ち物は?

テント以外で、あったほうが良い持ち物は以下です。

クーラーボックス
夏はテント内も暑くなるので、飲み物や食べ物を入れておくのに必須です。冬は不要かも。

お弁当・お菓子・飲み物
レストランや売店もありますが、特に土日は並びます。
アンデルセン公園近くはコンビニも少なく、渋滞しているとコンビニに寄るのも難しいので、買って来る場合も家の近くで準備してきたほうが良いですよ。

着替え・タオル数枚
夏はジャブジャブ池に入る子供がほとんどです。
ジャブジャブ池に入る。汗をかく。アスレチックで汚れる・・と、特に夏は何度も着替えが必要になりますので、多めに持って行っておきましょう。
冬でも汚れることはありますので、着替えはあった方が良いですね。

ゴミ袋
ゴミを入れるだけでなく、汚れた着替えやタオルを入れるのにも重宝します。

絆創膏と消毒液
アスレチックやジャブジャブ池、ハイテンションになった子供たちは結構ケガをします(涙)
救護室はありますが、ちょっとしたケガにすぐ対応できるよう、最低でも絆創膏と消毒液くらいはもっておいた方が良いです。
私はキズパワーパッドも常備しています。

虫除け・かゆみ止め
夏場は必須です。

スポンサードリンク

船橋アンデルセン公園に行く際、持って行ったらだめな持ち物は?

実は皆さん、結構このNG持ち物をやってしまいがちです。

広い公園、と言うと、ついついボールやバトミントンなど持って行って遊ぼうかな~、なんて思っちゃいますよね。

キックボードや自転車の練習も出来るかも?と思ってしまいますが、アンデルセン公園は広いけれど混んでます。

芝生広場もありますが、上に書いたように遊ぶ方々の拠点となっているため、土日はテント村のようになっていることも。

また、小さい子供もかなりたくさん遊んでいますので、広場でキャッチボールやキックボードなどを行うと・・非常に危険です。

なお、アンデルセン公園の公式HPで持ち込み禁止となっている遊具は以下です

  • ローラースケート
  • ローラーシューズ
  • スケートボード
  • キックボード
  • 自転車
  • 一輪車
  • 三輪車
  • 小さい子用の乗り物おもちゃ(ベビーカー以外)
  • ゴルフクラブ
  • バット
  • 固いボール

→ 詳しくはこちら http://www.park-funabashi.or.jp/and/topics/20130529.htm

ただ、公式HPでNGになっていない、例えばバトミントンやフリスピーなどについても、土日や夏休みなどの混む時期は事故を防ぐためにも、使わないほうが無難かもしれません。

実際やっている方も見かけますが・・見ていてヒヤッとしたことも何度か。。

せっかくアスレチックや動物とのふれあいコーナーなどもありますので、そちらで遊ぶのがおすすめですよ。

まとめ

ふなばしアンデルセン公園は中も広いし周りにも何もないので、何か足りなかった際に「コンビニやホームセンターで買ってこよう~♪」というのがちょっと難しいです。

行く前にしっかり準備して、一日楽しみましょうね!

他のアンデルセン公園の記事はこちらにまとめていますので、是非ご覧ください♪
ふなばしアンデルセン公園の記事まとめ

↓記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いいたします!ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサードリンク

-テーマパーク
-,

<おすすめトピック>


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

記事の検索

管理人プロフィール

東京都在住。 2児の母兼会社員です。
洗濯・掃除・マナーなどの生活情報から、イベント情報や子育て情報、健康・美容情報などなど、特に30代、40代のママが気になる情報をまとめています。

1日1回の応援クリックが記事更新の励みになります! ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

関連記事

メールでブログ更新をお知らせいたします!

メールアドレスを記入して「購読」ボタンをクリックしてください。
解除もいつでも可能です。

error: Content is protected !!