七五三の母親の服装はスーツでも良い?色や合わせるアクセサリーやバッグは?

投稿日:2016年7月14日 更新日:

11月の七五三。

子供の前撮り予約や着物の手配、当日の会食の予約など全部終わらせてはっと気付くこと。
それが「自分の服装をどうするか」。

子供も着物だから自分も着物を着たほうがよさそうだけれど、出来れば動きやすいスーツやワンピースがいい・・。

そんなママに、七五三でママがスーツやワンピースなどの洋装でお参りしても問題ないのか?
また、洋装の場合、服を選ぶ際のポイントや色、合わせるアクセサリーやバッグはどのようなものが良いのか?をまとめました。

服装選びの手助けになれば幸いです!

七五三の母親の服装はスーツでも良い?

七五三は内祝いの行事ですので、たとえ着物であったとしても、正装は行いません。
ママの服装を決める際、まずは子供やパパなど、家族とのバランスをとることが重要です。

子供が着物でも、パパがスーツであれば、ママもスーツやワンピースでちょうどバランスが取れますので、問題ないですよ。

3、5歳のお祝いの時や、小さい兄弟がいる場合、どうしても着物だと動き辛くなってしまうため、洋服のようが良いですよね。
実際、お参りされている方を見ていても、半分以上のママが洋装です。管理人もスーツでお参りしました。

ただし、スーツと言ってもお葬式で着る礼服やリクルートスーツは避けましょう。たまーに見かけますが、かなり(変な意味で)目立ちます。

逆に主役の子供より目立ってしまう派手な格好や、カジュアル過ぎる格好もNGですよ。

おじいちゃんおばあちゃん世代だと、七五三は母親も着物!と勧めてくる方もいらっしゃいますが、今は着物じゃない方も多いから、とか、子供のお世話がしにくいから、、など理由を付けると大体の方は納得してくださるようです。
どうしてもと勧めてくるのであれば、前撮りだけ着物で撮って渡せば満足してくれるかもしれないですね^^

おすすめのスーツやワンピースの色は?

スーツやワンピースを選ぶ場合、やってしまいがちな全身黒は、弔事を連想させるため避けましょう。
黒い色の服でも、上に明るい色のジャケットを羽織ればOKです。もしくは、アクセントで明るい色が入っているものもOKですよ。

おすすめの色は、暗すぎず、かつ子供を引き立てる

・ベージュ
・紺
・明るめのグレー

ですが、若い方だとパステルカラーのピンクやイエローなども素敵ですね。

もし新しくスーツを買うのであれば、今後の入学式・卒業式などでも着れる、セレモニースーツがおすすめです。

セレモニースーツとは、

ワンピース+ジャケット
or
インナー+スカート+ジャケット

がセットになっていて、セットでも単品でも使える優れモノです。
七五三におすすめの色が揃っているところもポイントですね。

セレモニースーツと名がついている通り、入学式・卒業式・結婚式などで着用しても失礼に当たらない服なので、ひとつ持っておくと重宝します。

また、11月だと寒い地域もあるでしょうが、タイツはカジュアルなので避け、肌色のストッキングにしましょう。黒いストッキングも弔事を連想するので避けたほうが無難ですよ。

スポンサードリンク

スーツやワンピースに合わせるアクセサリーとバッグは?

神社にお参りする場合、合わせるアクセサリーは、フォーマルなパールのネックレスとイヤリングが基本です。

目立ちすぎるものでなければパール以外のアクセサリーでも問題ないですが、パールのネックレスは冠婚葬祭や入学式卒業式で今後必ず使うので、無ければ買っておいたほうが良いですよ。

バッグは、黒のフォーマルバッグがおすすめです。こちらも冠婚葬祭や入学式・卒業式で使いまわせます。
スーツの色が暗めのグレーや紺など、黒いバッグだと全身が暗くなりすぎる、という場合は、ベージュやグレージュ(グレーとベージュが混ざったような色)のバッグも、落ち着いて使いまわしやすいのでおすすめです。

ただしフォーマルバッグの場合、小さめのものが多いので、すぐに取り出したいスマホ、カメラ、財布、ハンカチ、ティッシュ、などが入る大きさのものを選びましょう。

少しお高いですが、HAMANOのバッグはちょうどよい大きさで使いまわししやすく、品がありますよ。

物がいっぱいあるからと言って、あまり大きいバッグを一つだけ持つのは、カジュアル過ぎるのでNGです。
子供の着替えなどで荷物が多くなる場合は、まずフォーマルバッグを持ち、サブバッグとして大きいバッグを持つようにしましょう。

まとめ

子供が主役の七五三とはいえ、自分も綺麗に着飾りたいのが本音ですよね^^;
着物でなくても素敵なフォーマルウェアはたくさんありますので、頑張って自分に合う洋服やバッグを見つけてください!

「関連情報」
七五三の前撮りはおしゃれ写真館で!東京のおすすめ写真館と選ぶポイントをご紹介
喪中に七五三のお参りをしても大丈夫?お参り可能な時期はいつから?鳥居をくぐってはだめ?
七五三のお返しは兄弟分一緒にして良い?内祝いのしは連名でもOK?
3歳の七五三は数え年で行う?満2歳で七五三を行うメリットとデメリットは?

↓記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いいたします!ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサードリンク

-七五三
-, ,

<おすすめトピック>


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

記事の検索

管理人プロフィール

東京都在住。 2児の母兼会社員です。
洗濯・掃除・マナーなどの生活情報から、イベント情報や子育て情報、健康・美容情報などなど、特に30代、40代のママが気になる情報をまとめています。

1日1回の応援クリックが記事更新の励みになります! ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

関連記事

メールでブログ更新をお知らせいたします!

メールアドレスを記入して「購読」ボタンをクリックしてください。
解除もいつでも可能です。

error: Content is protected !!