おみくじを結ぶ理由は?結ぶ場所はどこでも良い?持って帰ったほうが良い?

投稿日:2016年10月1日 更新日:

5a8cf804fb58a208d7a784e7c2c069d3_s多くの神社で引くことができるおみくじ。

みなさんは、引いたらどうしているでしょうか?

一般的には、悪い結果なら神社に結んで
良い結果であれば持って帰る、と言われていますよね。

でも、そもそも何で結ぶのでしょうか?また、結ばないといけないのか、持ち帰らないといけないのか、どちらが良いのか悩みますよね。

今回は、おみくじを結ぶ理由や、結ぶ場所、持ち帰ったほうが良いのかどうか、についてまとめました。

おみくじを結ぶ理由は?

そもそも、何故おみくじを結ぶようになったのでしょう?

きっと、多くの方が結ぶ理由もわからず、結んでいると思います。

まず、おみくじというのは、
神様からメッセージやパワーをいただくというものです。

「今のあなたは、こうした方が良くなりますよ」

というありがたいメッセージをいただくのです。

そのため、元々は神社で結ばずに、
ありがたいメッセージが書かれたおみくじを
常に持ち歩くことで、その内容を意識して自分を戒めていました。

しかし、その後、おみくじは木に結ぶようになります。

というのも、木は昔から神様と深く関わりがあるからです。
木には神様が宿るとも言われます。

ご神木という言葉を耳にしたことがあるはずです。

その木におみくじを結ぶことで、
より強固に神様と結ばれると考えられためです。

また、その他にも考え方はあるようです。

凶が出たら、利き手と逆の手で結ぶと、
難しいと思っていたことでもできたということで
吉になるという考え方です。

尚、こちらは縁結びにゆかりのある神社でのみ行われていたことが
他に神社にも広まったという説もあります。

おみくじを結ぶ場所はどこでも良い?

次に、結ぶ場所についてです。

上で述べたように、本来は木に結ぶものですが、
現在は、木が傷んでしまうということから、
「おみくじ結び所」というものが用意されています。

おみくじ結び所でも神様との結びつきが
弱くなるわけではありませんので、
結ぶ場合には、指定された「おみくじ結び所」に
結ぶようにしましょう。

神社によっては、木に結ぶのはNGと
はっきり書かれている場合もありますので
神社の指示に従うようにしましょうね。

スポンサードリンク

おみくじは持って帰ったほうが良い?

最後に、おみくじは持って帰ったほうがいいかどうかについてです。

おみくじを読んで、すぐ頭に全部入りますか?

私はちょっと、全部は入らないです。
数日経つと忘れてしまいます。

なので、しばらくは持っているようにしています。
時々読み返すのです。

「勉学が絶好調なんだな、語学でも勉強しようか」
「待ち人来る!?積極的に動いてみよう」
など。

自分とおみくじに書かれていることを比べて、どこを改善したら
より良い方向に向かっていくか、考えるためです。

ある程度、身についたかな。
もう今回のおみくじは、役目を終えたかな。
と思ったら、結びに行きます。

ちなみに結ぶ場所は、引いた神社の境内でなくてもいいようです。
現に私も、京都の某神社で引いたおみくじを、
地元の神社の「おみくじ結び所」へ結びました。

まとめ

おみくじは、基本結んでも持ち帰っても、どちらでもかまいません。
大事なのは、一時は持ち帰ったとしても、必ず後で結ぶことです。

力を分けていただきありがとうございましたと
神様に感謝の気持ちを込めながら、結ぶようにしましょう。

間違っても、ゴミ箱などには捨てない様にしましょうね。

スポンサードリンク

-お正月
-,

<おすすめトピック>


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

記事の検索

管理人プロフィール

東京都在住。 2児の母兼会社員です。
洗濯・掃除・マナーなどの生活情報から、イベント情報や子育て情報、健康・美容情報などなど、特に30代、40代のママが気になる情報をまとめています。

1日1回の応援クリックが記事更新の励みになります! ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

関連記事

メールでブログ更新をお知らせいたします!

メールアドレスを記入して「購読」ボタンをクリックしてください。
解除もいつでも可能です。

error: Content is protected !!