幼稚園生の遠足用リュック サイズのおすすめは?選ぶポイントは?

投稿日:

 

幼稚園に入園してやっと慣れてきたなぁ~と思った頃にやってくる遠足のお知らせ。

「お弁当を持って○○へ遠足に行くよー!」と、子どものウキウキした顔を思い浮かべて親も思わず嬉しくなってしまいますよね。

しかしお知らせの内容をじっくり読むと、お弁当、水筒、レジャーシート、汚れた時のための着替え、雨具・・。

準備するものがいっぱいあります。

そこで悩むのがリュックのサイズ。

親子遠足なら親が持っていけば良いのですが、園によっては子どもと先生だけで行くということもよくあります。

小さすぎても荷物が入らないし、大きすぎると子どもがしょって歩くのに負担がかかる。

みんなどのくらいのサイズを買っているのかまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

幼稚園生の遠足用リュック どのくらいのサイズがおすすめ?

だいたいの人は年少から幼稚園卒園までの3年間・・できれば小学校1.2年まで使えれば十分元がとれると考えているはずです。

遠足の際、行きは親が準備するので隙間を埋めるように上手に入れる事ができますが、帰りは子ども達が荷物を片付けなければいけません。

着替えをした場合は汚れたものを入れますので、帰りの方が荷物がいっぱいになった!なんて事もありますよね。

なので用意するものが全部入っても少しだけ余裕のあるサイズ・・と考えて、「Мサイズ」を選ぶ人が多いようです。

Мサイズの平均

高さ 30~35cm
横  25~27cm
幅  10~13cm

小柄の子なのに、リュックがあまりにも大きすぎて歩きづらいとなると、リュックを持つのが負担で心から楽しめないという事もあります。

ですので、2~3年で買い替えても良いかなと考えている人は「Sサイズ」でも良いかと思います。

Sサイズの平均

高さ 25~30cm
横  20~25cm
幅  9~10cm

もし、下の子がいる場合は使い回しもできますしね。

長く使いたい方はMサイズ。

小柄な子や、ジャストサイズで使いたい方はSサイズ、という方が多いですよ。

ちなみに、私はSサイズ(比較的小さいサイズ)を購入して、小学校入学時に買い換えました。

スポンサードリンク

幼稚園生の遠足用リュックを選ぶ際のポイントは?

実際にお店などで背負わせて選ぶのが一番良いです。

でも、ネットにも可愛かったり、丈夫そうなリュックがたくさんありますよね。

その際は、ネットでみた商品のサイズをチェックした後、店舗で同じくらいの大きさのリュックで背負わせてみるのが良いと思います。

大きいものでもよさそうだし、小さいものでもよさそう・・と、大きさで迷ったら、上記サイズや口コミを参考にしてみてくださいね。

また、リュックは肩からずり落ちないように胸元でとめられるベルトがあるものがお勧めです。

ただ、後付けできる別売りのベルトもありますので、ベルトがないリュックを買った場合は、できれば付けてあげましょう。

大人もそうですが、あるとないとでは、フィット感が全然違うようです。

また、子どもは好みがどんどん変わっていきますので、長年使うのであれば無地や無難な柄物のリュックが良いですよ。

アウトドア系のブランドは長く使えて丈夫だし、流行がないので人気がありますね。

しかも、アウトドア系のブランドのリュックは、胸元のベルトが最初からついているものが多いです。

ただ、幼稚園の間だけ・・と買い替えを最初から考えているのなら、子どもの好きなキャラクターが入ったものでも良いかと思います(幼稚園でキャラクターものがOKの場合のみ)。

子どもが気に入って大切に使ってくれる、遠足がさらに楽しみになった・・となるよう、臨機応変に選んであげましょうね。

まとめ

・荷物が全部入っても余裕を持たせたい、幼稚園~小学校低学年まで使ってもらいたいと考えるなら「Мサイズ」

・2~3年で買い替えを最初から考えている、小柄なので大きすぎると負担がかかるなら「Sサイズ」

・肩からずり落ちないように胸元で留められるベルトがあると良い

・飽きのこない無地か、無難な柄ものがお勧め(アウトドア系ブランドはおすすめ)

以上になります。素敵なリュックが見つかると良いですね。

スポンサードリンク

-幼稚園行事
-,

<おすすめトピック>


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

記事の検索

管理人プロフィール

東京都在住。 2児の母兼会社員です。
洗濯・掃除・マナーなどの生活情報から、イベント情報や子育て情報、健康・美容情報などなど、特に30代、40代のママが気になる情報をまとめています。

1日1回の応援クリックが記事更新の励みになります! ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

関連記事

メールでブログ更新をお知らせいたします!

メールアドレスを記入して「購読」ボタンをクリックしてください。
解除もいつでも可能です。

error: Content is protected !!