明治神宮大晦日から元旦にかけての
年越し初詣(カウントダウン)といえば
毎年ニュースでも大きく取り上げられるイベントですよね。
一度は行ってみたい明治神宮カウントダウンですが、
とにかく人が多いため、どの時間に行けば
カウントダウンに間に合うのか分からないですよね。
今回は、何時頃行けば
年越し初詣に間に合いスムーズに参拝できるのか、
また、どの入り口から行くのが
一番混雑せず入れるのかをまとめました。
年越し初詣に行く予定の方は、ぜひ参考にしてください!
目次
明治神宮の大晦日カウントダウン(年越し初詣)、何時に行けば大丈夫?
ニュースで見ると、人でぎゅうぎゅう詰めの明治神宮の年越し初詣(カウントダウン)。
朝から並ばないといけないのか、、と思いきや
実は夜に行っても充分カウントダウンには間に合います。
※絶対先頭で並びたい!という方は別ですよ(笑)
では、何時が良いのかというと
22時頃までに参道に入るのがベストです。
最悪、23時頃までに参道に入れば、
カウントダウンに間に合う可能性はあります。
ただ、23時頃行くと非常に混んでいるのと、
本殿から離れた、列の後ろのほうでカウントダウンに参加することになります。
また、初詣が始まったあとも、本殿に行くまでにかなり待ちます。
(短くて1~2時間。それ以上待つこともあります)
22時くらいに参道に入れば
まだ並ぶ方も少ないので
本殿近くでカウントダウンに参加でき、
初詣もすぐに行う事が出来ますよ。
ただ、その際も数時間並ぶことにはなりますので
必ずトイレを済ませてから、向かうようにしましょう。
明治神宮で一番混雑しない(空いている)入り口はどこ?
明治神宮の入り口は、原宿口(南参道)、代々木口(北参道)、参宮橋口(西参道)、と3つあります。
公式MAP
http://www.meijijingu.or.jp/img/access/naien.pdf
それぞれ入口によって、最寄り駅が変わります。
- 原宿口(南参道)・・・JR山手線原宿駅下車徒歩1分・千代田線・副都心線明治神宮前駅下車徒歩1分
- 代々木口(北参道)・・・JR山手線代々木駅下車徒歩5分・副都心線北参道駅下車徒歩4分
- 参宮橋口(西参道)・・・小田急線参宮橋下車徒歩3分
一番有名かつ混雑するのは、原宿口(南参道)です。
JR原宿駅からすぐの、一番有名な入り口ですね。
道幅は広いですが、その分人も多いので非常に混雑します。
次に混雑するのは、代々木口(北参道)。
代々木駅も、原宿同様JRの駅なので
使用する方も多く、原宿口ほどでなくても混雑します。
そして、一番混雑せず空いているのが、参宮橋口(西参道)です。
最寄駅がJRではなく小田急線のため
使用者が少なく、3つの入り口の中では比較的スムーズに入れます。
なお、どの入り口でも、
本殿までの距離はあまり変わりませんので、
出来れば空いている入り口を使いたいですね。
まとめ
せっかく明治神宮で初詣を行うのであれば
新年のカウントダウンにも参加したいですよね。
少し早めに行って並ぶだけで
初詣が始まった後のすごい混雑を
避けることもできるので、
服装や飲み物などしっかり準備して、
並ぶようにしましょう。
新年が始まってすぐにお参りもできますので、
きっと良い年になること間違いなしです!
↓ 記事がお役に立ちましたら、ぜひクリックしてください。応援よろしくお願いいたします!