卒園式で先生に渡す花束は生花より折り紙の花がおすすめ?感動する渡し方は?

投稿日:

 

卒園式や謝恩会でのセレモニーの一つ。

先生への花束贈呈。

 

花束贈呈といえば

一般的には生花の花束がイメージされますが

卒園式の場合、今は生花以外で花束贈呈する場合も多いんです。

 

といっても、造花ではなく、折り紙の花。

 

子供達や親が折り紙で折った花や

厚紙を花の形に切り抜いたお花を渡すんですね。

 

普通の花束贈呈と違うので

イメージしづらいかもしれませんが、

今回は生花以外の花を使った花束贈呈についてまとめました。

 

感動する渡し方、

先生が保管に困らない方法についても

まとめていますので、

ぜひ参考にしてください。

卒園式で先生に渡す花束は生花より折り紙の花がおすすめ?

花束贈呈といえば生花!

というのが一般的ですし、

やっぱり生花はきれいですよね。

 

ですが

  • 高価
  • 移動時など場所をとる
  • 長期保存できない

というデメリットも。

 

でも、折り紙などで作った花であれば

枯れることもないですし

花びらなどに園児からメッセージを書いてもらえば

とっても嬉しい記念品になります。

 

同じ長期保存できるものとして

造花やブリアートフラワーもありますが、

紙であれば折り方や渡し方を工夫すれば

保存時に場所をとらないようにすることもできる

というのもメリットです。

 

卒園式での先生への花束贈呈 感動する渡し方は?

 

先生に花束を渡す場合、

代表の園児が渡す、というのが主流ですが

最近多くなっているのが、

園児が一人一輪ずつ花を渡して

最終的に花束にする、という渡し方。

 

その際に、時間が許せば

一言ずつ先生にお礼などを言うようにすれば

見ている親も先生も更に感動しますよ。

スポンサードリンク

卒園式での先生へ渡す折り紙の花 先生が保管しやすい渡し方は?

 

折り紙の花も、平面的なものから

立体的なものまでたくさんありますが

立体的な折り紙の花だと、やはり保管が難しいですよね。

 

おすすめは、平面的なものや

渡すときは立体で

平面につぶしてもあまり形がくずれないチューリップなど。

 

これであれば、渡すときは一輪の花ですが

その後、花の部分だけ取り外して平面に戻し

大きめの色紙や画用紙などに貼ることができます。

 

それでも場所をとりそうな場合は

花の部分を折り紙で折るのではなく

平面の紙を花の形に切り取ったものを使ってもよいですね。

 

私の子供が卒園した際は、

卒園式後に親が折り紙の花束を引き取り

花束を色紙に貼って加工し

その日の夜にあった謝恩会で、改めてお渡ししました。

まとめ

 

花束は生花であっても

手作りの花であっても

豪華でもそうでなくても

先生はうれしいと思います。

 

でも、どうせなら、

園児一人一人の想いがこもったお花をあげたいですよね。

 

もし時間や手間が許すようであれば

手作り花も検討してみてくださいね。

 

きっと、良い思い出になりますよ!

スポンサードリンク

-卒園式
-, ,

<おすすめトピック>


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

記事の検索

管理人プロフィール

東京都在住。 2児の母兼会社員です。
洗濯・掃除・マナーなどの生活情報から、イベント情報や子育て情報、健康・美容情報などなど、特に30代、40代のママが気になる情報をまとめています。

1日1回の応援クリックが記事更新の励みになります! ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

関連記事

メールでブログ更新をお知らせいたします!

メールアドレスを記入して「購読」ボタンをクリックしてください。
解除もいつでも可能です。

error: Content is protected !!