小学一年生の鉛筆の濃さは?三角と六角どちらがおすすめ?

投稿日:2017年2月13日 更新日:

小学一年生の鉛筆の濃さは?三角と六角どちらがおすすめ?小学校の入学説明会が終わると、入学準備も大詰めですね。

準備するものの中に鉛筆がありますが、実際買おうとするとHBやB、2Bなど色々な濃さがありますよね。

小学校で指定してくれれば良いのですが、私の子供の小学校ではBから6Bで好きなものを選んでくださいと言われていたので、選ぶ時困りました。

大体1ダース単位で準備するので、あまり小さい子向けのものを買ってしまうと後々余りそうな気もしますし、かといって高学年向けの濃さだと1年生の頃は書きにくそうだし・・。

また、鉛筆の形も六角形だけでなく、持ちやすい三角軸のものなどあって、更に悩んでしまいます。

今回は新入生のために準備する鉛筆の濃さはどの濃さが良いのか、また形は三角六角どちらが良いのか、まとめました。

鉛筆選びの参考になれば幸いです!

小学一年生の鉛筆の濃さはどれがおすすめ?

鉛筆の濃さは HB→B→2B→4B→6Bの順に濃く、芯が柔らかくなります。

1年生など低学年の時は、筆圧が弱い子供が多いため、芯が柔らかい2B以上が良いとされています。

HBくらいだと、筆圧の弱い子供は文字が上手く書けず、逆に強く力を入れて書くお子様であれば紙が破れてしまいます。

逆に4B以上だと、筆圧が高いお子様の場合間違えて消そうと思ってもなかなか消えにくいです。

うちでは年中の時に6Bの鉛筆を買ってあげて年長まで使っていましたが、強く書くので大人が消そうと思ってもなかなか消えず困りました。

ですので、一般的に1年生に一番適した濃さは2Bですが、後はお子様の筆圧にもよるのでまず2Bを試して、筆圧が弱くなかなか書けないようであれば4Bを選んでも良いですね。

ただ日が経つと筆圧も上がってきますので、1ダース単位で買うのであれば2Bがおすすめです。
2年生に上がるころにはBを使っているお子様も多いので、入学前に2Bでしっかり書けているお子様であればBでも良いかもしれません。

あとは、小学校で規定されている範囲内で選んでくださいね。

スポンサードリンク

小学一年生の鉛筆の形は三角軸と六角軸どちらがおすすめ?

鉛筆の形は、丸軸以外では六角形、三角形が最近の主流です。

特に学校で指定や制限がされていなければ、子供が持ちやすいほうを選んであげて問題ありません。
鉛筆の持ち方がまだ心配な場合は、三角形を選んでも良いですね。

三角軸でも名入れ対応鉛筆がありますよ。

鉛筆に名前シールを貼るとすぐ剥がれたり剥がされたりしますので、出来れば名入れするほうがおすすめです。
もし名前シールを貼る場合は、上にテープを貼って剥がれにくくすると良いですよ。

まとめ

小学校準備、色々細かい決まりがあったりこちらで選ばないといけなかったりで本当に大変ですよね。

鉛筆はささっと名入れで注文してしまって、他の準備も頑張りましょう!

他、小学校入学準備関連の記事はこちらにまとめていますので、合わせてご覧ください
保育園・幼稚園の記事まとめ(小学校入学関係)

↓記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いいたします!ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサードリンク

-入学・入園
-, ,

<おすすめトピック>


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

記事の検索

管理人プロフィール

東京都在住。 2児の母兼会社員です。
洗濯・掃除・マナーなどの生活情報から、イベント情報や子育て情報、健康・美容情報などなど、特に30代、40代のママが気になる情報をまとめています。

1日1回の応援クリックが記事更新の励みになります! ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

関連記事

メールでブログ更新をお知らせいたします!

メールアドレスを記入して「購読」ボタンをクリックしてください。
解除もいつでも可能です。

error: Content is protected !!