急なお葬式やお通夜、喪服に合わせる黒いシンプルなヒール靴がない!という方もいらっしゃいますよね。
とは言えヒール無しの靴や、ピンヒールパンプス、ブーツであれば黒い靴も持っている、という場合も多いはず。
でも、ヒール無しのバレエシューズやローファー、もしくはヒールがあってもピンヒール、ブーツなどはマナー的にどうなのか気になりますよね。
今回は、告別式などの葬儀に参列する際、ヒール無しの靴やブーツでも問題ないのか、まとめました。
参考になれば幸いです。
靴のデザインや素材で悩まれている方はこちらの記事もぜひご覧ください
「喪服に合わせる靴のマナー ストラップやリボン付き オープントゥは?」
「喪服に合わせる靴の素材は?革やスエードやエナメルは? 」
目次
喪服に合わせる靴はヒールなしでも良い?ローファーやバレエシューズなどのペタンコ靴は?
葬儀に参列する際の靴のマナーとしては、黒いシンプルなヒール靴が一番良いとされています。
- 色は黒(ヒールまで黒のもの)
- 素材は布か合皮か革
(本来革は殺生を連想させるためNGですが、現状靴に関しては革も一般的な素材となっています) - ヒールは5~7cm程度
- つま先の形はラウンドトゥかスクエアトゥ
(ポインテッドトゥは先がとがり過ぎていなければぎりぎりOK。ただし出来れば避けたほうが無難) - 歩く時、コツコツと大きな音がならないもの
ですが、最近は通勤でもローヒールを履く方が多いので、上記のような靴を持っていないという方もいらっしゃいますよね。
結論から言うと、ローファーやバレエシューズなどのフラットな靴は、そもそもカジュアルな部類の靴に入るので、喪服に合わせるにはNGです。
ただし、妊婦さんや、病気やけがでヒール靴が履けない、という場合はヒール無しの靴でももちろんOKですよ。
私も妊娠中はヒール無しの靴で参列したことがあります。
妊娠初期だったので、他の方にもわかるようマタニティマークをバッグにつけて参列しました。
また、もちろん学生さんはヒールのないローファーでもOKです。
喪服に合わせる靴はピンヒールなど細めのヒール靴でも良い?
もちろん黒いヒールの靴であれば、何でも良いというわけではありません。
マナーとしては、ヒールの靴&少し太めヒールのものが推奨されます。
ピンヒールは残念ですがNG。
ウエッジソールもNGです。
本来は太めのヒールがマナーですが、最近は少し細めのヒールの方も多いです。
太めヒールが良いといっても、カジュアルな印象を受ける靴は避けましょうね。
喪服に合わせる靴 ヒール付きであればブーツでも良い?
喪服に合わせる靴。
色が黒でヒールがあってもブーツはカジュアル過ぎるのでNGです。
ショートブーツ、アンクルブールも避けましょう。
ただし雪が降る地域など、普通のヒール靴では歩けない理由がある場合はブーツでOKというケースもありますので、当てはまる場合は周りの方々に確認してみてください。
とは言え、ほとんどの地域ではブーツはNGとなりますので、単に寒いからと言ってブーツは履かない様にしましょうね。
パンプスだと寒いのでタイツを履きたい!という場合は、こちらの記事をご覧ください。
「喪服にタイツは大丈夫?お葬式に適したストッキングのデニール数は?」
また大雨だとしても、レインブーツは避けましょう。
足元がぐちゃぐちゃになるのがどうしても嫌!という場合は、行き帰りだけレインブーツを履くようにして、靴を履きかえるというのも手ですね。
でも、さすがに今までレインブーツは見たことがないです・・(^-^;
まとめ
喪服に合わせる黒い靴、どうしても今日すぐ行かなければいけない!買う時間もない!という場合、他の色の靴を履くくらいであれば黒いペタンコ靴のほうがまだ良いです。
(ただし、光っている靴やキラキラした金具がある靴、ブーツ類はやはりNG)
とは言えマナーに沿った靴を履くのが大人の常識なので、今後のためにも黒いシンプルなヒール靴は1足持っておくようにしましょうね。
葬儀や喪服関連のお悩みについては、以下のページにまとめていますので是非合わせてご覧ください。
「葬儀や喪服関連の気になる情報まとめ」